よくある質問
トレーラーとは、トラックのトラクターヘッド後部にとりつける、貨物を運ぶ荷台車輌です。トレーラー自体にはエンジンやハンドルなどは装備されておらず自走することはできませんが、通常の自動車と同じく「自動車税」や「自動車重量税」、「自賠責保険料」などがかかります。トレーラーの大きさや自家用/事業用によってこれらの費用は異なります。必要な状況に応じたトレーラーを把握したうえで購入しなければ、必要以上の出費がかさむ恐れがありますのでお気を付けください。
トレーラーは全長によって区分されます。
○軽トレーラー → 全長3.4m以下かつ全幅1.48m以下
○普通トレーラー → 全長4.7m以下かつ全幅1.7m以下
○大型トレーラー → 全長4.7m以上かつ全幅1.7m以上
これらに付随する維持費用は、それぞれ以下の通りです。
【軽トレーラー】
≡ 自動車税 ≡ 2,500円〜4,000円 (地域によって異なります)
≡ 自動車重量税 ≡ 8,800円 (2年)
≡ 自賠責保険料 ≡ 5,020円 (25ヶ月)
≡ ナンバープレート交付代金 ≡ 720円 (初回、変更時)
≡ 所得税 ≡ 無し
【普通トレーラー】
≡ 自動車税 ≡ 5,300円 (地域により異なる)
≡ 自動車重量税 ≡ 12,600円 (2年)
≡ 自賠責保険料 ≡ 5,020円 (25ヶ月)
≡ ナンバープレート交付代金 ≡ 710円
≡ 所得税 ≡ なし
【大型トレーラー】
≡ 自動車税 ≡ 10,200円 (地域により異なる)
≡ 自動車重量税 ≡ 12,600円 (2年)
≡ 自賠責保険料 ≡ 5,020円(25ヶ月)
≡ ナンバープレート交付代金 ≡ 710円
≡ 所得税 ≡ 所得価格の5%
上記の各費用のお支払いを怠っている場合、トラック・トレーラーの強制差し押さえや使用禁止命令が出される恐れがございますので、十分にご注意ください。
またトラックファイブにトレーラー連結のトラクター(トレーラー)を売却しようと思っていらっしゃる方で上記のお支払いが滞っている、怠っている方は当社の買取査定員までご相談ください。親身になってお話をお聞き致します。