IHI
「株式会社IHI(通称:IHI)」は、空調や殺菌などの生活分野から建設や物流、航空、宇宙開発などの産業分野まで、幅広い事業の設備や機械の製品を開発・製造する日本を代表する企業のひとつです。その歴史は江戸時代までさかのぼり、1853年に石川島造船所が創業し、1889年にはIHIの前身である「有限責任石川島造船所」を設立しました。
現在国内外に19支社・支店と工場10ヶ所、関連会社251社を持つIHIは、今後の環境やエネルギー、産業・社会基盤の発展グローバル企業となることを目指しています。社会貢献に結びついた事業の中でも東京中央停車場(現在の東京駅)の鉄骨の製造や日本初のターボジェットエンジンの開発は特に知られており、他にも国内最大の海水淡水化装置や明石海峡大橋の主塔の建設など数々の業績を残しています。
IHIは航空エンジンやロケットシステム、物流システム、原子力設備など多彩な製品の開発をしています。その中で建設機械部門はグループ会社のIHI建機株式会社が開発・製造を担当しており、油圧ショベルやトラックローダ、コンクリートポンプ、クローラークレーンなどの車輌をラインナップしています。
油圧ショベルはアメリカのコーリング社との提携で製造されています。特にVXシリーズの小型油圧ショベル「17VX3」は、国土交通省が規定した”超低騒音建設機械”、”排ガス3次対策型建設機械”の基準に達する、環境に配慮した建設機械です。更には最高1m幅の狭所に進入可能の「ワイドスパンナ機構」やフルオープンカバーの採用、世界基準の4本支柱「ROPS/TOPSキャノビ」の装備などにより、作業効率性の向上や安全面の強化が注目されており、当社でも高額買取が期待される車輌です。
中古重機・建設機械買取専門店のトラックファイブは、IHIの油圧ショベルやトラックローダなど様々な建設機械を高額買取しています!